11月18日・19日、国際フォーラムで開催されていたオーガニックライフスタイルEXPOへ行ってきました。
会場の賑わいから、オーガニックへの関心の高まりと熱気が伝わってきます。
メインの関心は畜産品。
アニマル・ウェルフェア(家畜福祉)のAnimal Welfare Food Community(AWFC)のブースでは、いよいよ会員募集が始まっていました。参加して、勉強していきたいと思います!!
北里八雲牛も出店されてました。牧草を主体とした飼育で、国産飼料で有機JASを取得している奇跡の牛肉!!超赤身!!食べたい!!けど、東都生協の会員じゃないと買えないのが残念。うちはエリア外なんですねー。
サトウハムさん、素材の質の高さにびっくり!!NZ牧草牛や、あか牛、放牧豚など、信じらません!!
島根県の醤油蔵・森田醤油の社長のこだわりにすっかり惹かれました。息子さんもイケメン!!「子供に食べさせたいものしか作らない」という信念を本気で貫かれている方でした。
感銘を受けてまとめ買い。
初めて出会った「生」の甘酒。
いつか奥出雲の蔵を訪れたいです。
楽しい刺激に満ちたEXPOでした。